top of page
  • 執筆者の写真武内元宏

7月以降の営業方針(新型コロナ対応)

2022年7月以降の営業方針(新型コロナ対応)についてお知らせいたします。


7月に入り、また急激な感染拡大が懸念される状況にあります。

夏休みのイベントが中止となることのないように、基本的な感染防止対策を徹底してまいりたいと思いますので、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


【2022年7月以降の運営方針】

  • 感染拡大防止対策を徹底の上、通常営業します。

  • 健康観察の徹底をお願いいたします。(OND’Uへのご登録をお願いします。)*1

  • 短期間(3-5日目安)に会員児童及びスタッフに5名以上の陽性者が確認された場合は、速やかに臨時休校の措置を検討いたします。(ただし、関連性がないと判断できるものを除く)

  • 以下の場合は、ご利用自粛をお願いします。

 ー発熱や風邪の症状がみられる場合

 ー濃厚接触者となった、または何らかの症状がありPCR検査を受けることとなった場合

 ー同居ご家族がコロナ陽性となった場合

 ー通学する学校および公的学童保育室等において、コロナに伴う学級閉鎖、学年閉鎖等になった場合*2

  • 保育ご利用中に発熱等がみられた場合、携帯電話もしくは職場にご連絡させていただきます。速やかにお迎えにいらしていただけますようお願いいたします。 (当該児童は隔離スペースで安静にさせ、看護いたします。)

  • コロナに関連し保育のご利用キャンセルをされた場合、12月末まで振替利用を受け付けます。

  • コロナに関連し各スクールを欠席、もしくは休会等をされた場合、臨時休校となった場合は、ご料金を日割り計算でご返金します。


*1)2022/7/10の一斉メール「ご利用日の体温登録の徹底について」をご確認ください。

*2)学級閉鎖の場合でも、36時間以内のPCR検査で本人の陰性が確認できた場合は、ご利用可とします。


以上、よろしくお願いいたします。

閲覧数:123回0件のコメント

最新記事

すべて表示

まん延防止等重点措置期間中(1月20日から3月6日)の営業方針についてお知らせいたします。 以下、ご確認のほどよろしくお願いいたします。 皆様にはご不便、ご迷惑をおかけするところもあるかと存じますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 【まん延防止等重点措置期間中の運営方針】 ・感染拡大防止対策を徹底の上、通常営業します。 ・健康観察の徹底をお願いいたします。(OND’Uへのご登録

会員保護者各位 足立区では、区立小学校全学年が9月1日(水)から9月11日(土)まで臨時休業となりました。 新型コロナが小学生を含む若年層でも急激な拡大をしていることを受けての措置ということですが、プラス・スポーツ学童クラブは同期間中も以下の通り夏休みと同様の営業をいたします。 ただし、新型コロナ感染拡大防止の措置として、以下の通り、一部受け入れを制限させていただく場合がございます。(PCR検査で

会員保護者各位 いつもプラス・スポーツ学童クラブをご利用いただき、ありがとうございます。 さて、7月12日からの緊急事態宣言再発出につきまして、プラス・スポーツ学童クラブでは、前回の緊急事態宣言時と同様、感染拡大防止対策を徹底の上、通常通り営業しますので改めてお知らせ申し上げます。 学童保育については、感染拡大防止対策を徹底の上、通常通り営業します。 夏休み中の各イベントについても、予定通り実施し

bottom of page