

子供たちの将来を左右する「非認知能力」の育て方(保護者会 要約と資料の共有)
子どもたちの「生きる力」を育むために、さまざまな生活体験、社会体験、自然体験の機会を増やすことの必要性が繰り返し述べられている。
キャンプなどの自然体験においては、本物の自然や自然物に直に触れる機会やグループで何かを成し遂げ、解決する場面、苦しいことや大変なことに自らチャレンジして成功する場面など、高い教育的効果が期待さる。
スポーツなどの習い事や課外活動においては、「1年以上継続する活動」と「進歩の経験」が将来の成功に大きな影響を与えるという研究結果が示され、これが学業や仕事における成功にも繋がるとされている。
7月14日


2025 夏休み イベントスケジュール
夏休み イベント・スケジュールが決まりましたのでご案内申し上げます。
今年も、特別イベントを多数企画しております。
工場見学は、JFEスチールの千葉製鉄所に行きます。これまで食品や飲料など身近なものでしたが、今回は初の重工業系工場です!
人気の恒例イベントももちろん多数実施しますので、皆様、ふるってご参加くださいませ。
6月22日


2026年度 予約受付開始/2025年度 途中入会も受付中
2026年度(令和8年度)の入会予約の受付を開始いたしました。2025年度(令和7年度)の途中入会申込みについても、随時承っております。ただ、曜日によっては定員間近となっておりますので、都度、空き状況をお問い合わせください。
5月2日


2025 春休み イベントスケジュール
【春休み イベント・スケジュール】 春休みのイベント・スケジュールが決まりましたのでご案内致します。 この3月も、リクエストの多かったアイス・スケート2回と高尾山ハイキングを実施します。 特別イベントの申し込みは、特別イベント申し込みページの専用フォームからお願いいたします...
3月8日


2025年度(令和7年度)入会申し込みについて
2025年度(令和7年度)のご予約、お申込みについては、随時承っております。ただ、曜日によっては定員間近となっておりますので、都度、空き状況をお問い合わせください。2025年2月21日時点の空き状況は以下の通りです。 ●令和7年度 空き状況 ・月曜日:余裕あり...
2月21日


入会説明会 (令和7年度)
2025年1月10日更新:2月の日程追加 2025年度(令和7年度) 入会予約希望者、2024年度の中途入会希望者向けの説明会です。 入会ご希望の方は、いずれかの説明会にご参加ください。 過去、説明会に参加済みの方、ご兄弟がすでに会員になられている方につきましては、あらため...
2024年9月2日